料理教室について
こんにちは。
育休中ですが、よしこキッチン品川スタジオ(仮称)が5月中旬に完成予定です。
ありがたい&申し訳ないことに「早く料理教室行きたい」コールを暫くいただきっぱなしで実現できずにおりますので、スタジオが完成したら開催する料理教室の内容を考えています。
今までの要望や意見などを反映して、以下の方向性ではどうかなあと思っていたりして。
・マンツーマン料理教室
ひとりひとりに合わせたオーダーメイド料理教室スタイルです。
その方の苦手な部分を無くすことにポイントを置き、苦手分野を頑張らなくても上達する代替レシピを考案してお教えします。
どんな料理を簡単に作れる様になりたいかを最初に考えてもらい、ゴールに近づくお手伝いをします。家族の健康管理相談等、個人的なご相談にも対応します。
・お友達と「とにかく楽しむ」料理教室
美味しいご飯と楽しい時間を過ごすことがメインの料理教室です。
料理の上達よりも楽しさとストレス解消、食べることで健康になる時間にします。ダイエット中でも思い切り食べていただけるメニューの提案も可能です。回数通っていただくうちにいつの間にか料理が上達しているように、ゆるい指導で楽しくやっていきます。
・託児つき料理教室
保育士さんに来てもらい、料理中に子供を見てもらえるようなクラスをやってみたいなーと思っていたりです。子供の年齢と人数により託児内容が変わり、割高になってしまうかもしれないのが難点・・思案中です。
私が乳児の育児中なので、夫が休みの土日祝の日中開催になります。
2時間程度のクラスになりますが、大人数で開催される料理教室より少人数制にして内容の濃いものにしていきたいと思いますので楽しみにお待ち下さいませ。
本当は桜の時期に近所の桜並木を紹介しながら開催できると良かったんですが、完成が遅れて間に合わないので、桜は来年にでも。
たまに、「友達の料理教室見学して食べるだけの参加希望」という方もいるので、お友達との料理教室の変形開催で対応しても良いかも・・とは思っています。そっちの希望者が多そうな予感・・。
ご意見やご希望などいただければ採用しますのでお気軽にどうぞ。
料理教室の告知は招待制にしますので、参加希望の方はブログ内のお問い合わせフォームやFBページやメッセンジャーなどでご一報ください。
peatixなどでイベントページを作成してご招待します。
yoshikokitchenでインスタのアカウント取り直しました。
Error: There is no connected account for the user 2313600487 Feed will not update.
関連記事
-
-
懐石料理の構成とマナー
懐石料理って何となく分かるけど、結局どういうもので何が正解なの?という基本知識について簡単に説明しま
-
-
秋の植物とフードコーディネート
まだまだ残暑の厳しい毎日ですが、お花屋さんには秋の植物が並ぶようになりました。 ススキが店頭に売っ
-
-
料理とご飯と私と経歴
こんにちは。 「なぜ料理家として活動をしているのか」ということを聞かれることが多いので・・
-
-
水切りヨーグルトの活用レシピ
水切りヨーグルトを研究中です。 先週、子供が胃腸風邪と私が急性胃腸炎をやったので・・胃に優しい
-
-
情報解禁につき、告知!
情報解禁が、本日18時ということだったので直前の告知です! 先日少しFacebookでは告知を
- PREV
- バーミックスを購入
- NEXT
- 料理とご飯と私と経歴