中目黒「青家」
公開日:
:
最終更新日:2014/11/05
恵比寿・代官山・中目黒, 飲食店 京おばんざい, 青家
青家といえば、青山有紀さんのお店。メディア露出も多いので有名ですが・・夜は紹介制、昼間は誰でもランチがいただけます。
お昼ご飯にお邪魔しました。カウンターで目の前に青山さんが居ました。オーナーとしてキッチンで調理やってるんですね。
京おばんざい定食、スープ付き1,400円
左上から、カボチャ、菊菜とくるみ、長芋の梅和え、左下に行って豆腐、だし巻き玉子、ひじきのたいたん
スープは鶏団子でした。生姜が利いた割とハッキリした味です。
京おばんざい版デリランチって感じでしょうか。おかずをちょっとずつ食べたい女性向き。
こちらは薬膳カレー、1,000円。
薬膳カレーと言うと、割とスパイスが利いたイメージがありますが、この日のカレーはひき肉のカレーだったのですが小さく刻んだ野菜が甘いので、甘口で優しい味、あまりスパイスが利いている感じのカレーではなかったです。
和風のカレーにイメージとしては近い様な。ガツンとしたパンチがあるカレーではなく、とても優しい味です。
店内は女性客ばかりでした。店員さんも女性なので全体的に女性率の高い空間。さすが青山さん、センスが良く上品な和の空間でした。
元資生堂さんのセンスって流石ですわ・・。私の周りのセンスの良い人たち、結構資生堂さん周りのお仕事をしていたっけ・・。
ご飯にも人となりにも、美意識って重要だなあと、しみじみです。
目黒川から一本入ったところです。入口はこんな感じ。
おしゃれ物が好きな女子を連れて行くと喜ばれそうなお店でした。
<想定シーン>
女子的ランチを楽しみたい時におススメ ★★★★
コスパが良いお店を探している時におススメ ¥¥
ゆっくり過ごしたい時におススメ ♡♡♡♡
1グループの最適な人数 1〜4人
<使用金額>
1人1,000円〜程度(昼)
<お店データ>
青家
住所:東京都目黒区青葉台1-15-10
TEL:03-3464-1615
青家のWEBサイトはこちら
関連記事
-
-
代官山「アンノンクック」
代官山から割と近く、2階に上るとあるマクロビオティックなご飯が食べられるアンノンクックさんでお茶+デ
-
-
表参道「たまな食堂」
表参道エリアはオーガニック野菜が食べられるお店がたくさんありますが・・ その中でも、毎回来るたびに
-
-
帝国ホテル「ラ ブラスリー」
帝国ホテル地下一階の「ラ ブラスリー」でランチしてきました。 ランチコースは前菜とスープ、パン
-
-
中目黒「drole」
中目黒といえば、川沿いのカフェなイメージが多いエリアですね。 ということで、たまにはカフェのご紹介
-
-
週末菓子が絶品なキュイソン ルカ
西小山の桜並木通り、グローブコーヒーの隣に焼き菓子屋さんの「キュイソン ルカ」さんがあります。
-
-
広尾一会で結婚記念日
結婚記念日、クリスマスシーズンと被っていた上に日曜日だったので、お店探しに苦労しました。 が、広尾
-
-
リヨン「LE SUD」
美食の街、リヨン。 リヨンの英雄のようなシェフ「ポール・ボキューズ」の本店はリヨンから少し離れたと
- PREV
- 秋のお月見椀 レシピ
- NEXT
- 長谷園のプチ鍋