高蛋白質食
公開日:
:
本日の食卓
ようやく自炊も出来るようになりました。
においつわり・吐きつわりが無くなったので、
キッチンに立てるようになっています。
ただ、眠りが浅くて寝ている間に何度も起きるので慢性睡眠不足。
普段よりも料理に向ける集中力は欠けております・・
妊婦7ヶ月で蛋白質を低脂肪で摂るように病院から言われ、自炊メニューは運動中のダイエッターみたいなご飯。
ササミと根菜のスープ、帆立と豆腐のチーズ焼、トマトとアボカドのマスタード和え、十穀米。
幸い、もともと低血圧なので塩分に神経質にならずに食事出来ていますが、
妊婦になって食べられないものや栄養管理に毎日試行錯誤。
低脂肪高蛋白の食生活はこれからも変わらないので、ダイエッター向けのメニューがいっぱい作れるかも。
妊娠中は鉄分もいっぱい摂らなければですが、割と高蛋白を意識すると鉄分は摂れて来ます。
貧血にはならずに済んでいるので、今のところ栄養管理はちゃんと出来ているつもり・・。
料理について
ad
メタ情報
最近の投稿
関連記事
-
-
パリ アリーグル市場
今日は午前中からマルシェに新鮮な野菜や果物を買いに行って来ました。 ここ、アリーグル市場は野菜
-
-
我が家のクリスマスディナー
今年のクリスマスディナーは、新調したノリタケのディナープレートに合わせた料理。 プラチナラインがと
-
-
ヤムウンセンの作り方
用意するもの(3~4人分) 乾燥春雨 100g 挽肉 100g 海老 8尾程度、お好みで増
-
-
ホワイトアスパラ 目玉焼のせ
近所の八百屋でホワイトアスパラが大量に買えました。 本当は3〜4本で良かったんですが・・ と
-
-
フランスでフレンチトースト
パン屋さんが閉まった時間に帰宅したので、 近所のスーパーで買ったパンを食卓に出したところ旦那さんに
料理について
ad
メタ情報
最近の投稿
- PREV
- 中目黒『魚哲』
- NEXT
- 祐天寺『ラ・ロゼッタ』